-
最近の投稿
アーカイブ
カテゴリー
投稿日カレンダー

先週行われた「警備員指導教育責任者(1号)」の資格試験が無事に終了いたしました。
阪神システムからも新たに1名が本研修を修了し、正式に警備員指導教育責任者としての資格を取得いたしました(^^)
警備業に従事する方であればご存知のとおり、「警備員指導教育責任者」とは――
警備業法に基づき、警備員の教育・指導を行う重要な役割を担っています。
新人教育はもちろん、定期的な法定教育の実施や、現場での指導などを通して、警備の質と安全性を高めるために欠かせない存在です。
そのようなスタッフがまた一人、阪神システムから誕生したことを大変嬉しく思います。
「試験はとにかく難しかったです…!」と笑いながら話してくれた本人。
現場での経験に加え、研修という形で改めて警備の基本や責任について学ぶことで、日々の業務への向き合い方に変化があったと感じているようです。
これから立派な指導教育責任者としての活躍と、彼女の教育によって素晴らしい隊員が育っていくことを期待しています。
阪神システムでは、これからも警備の質を高めるとともに、指導教育責任者の育成をはじめとした人材育成に積極的に取り組んでまいります。
安心・安全な警備サービスの提供を通じて、地域社会に貢献できるよう努めてまいります。