-
最近の投稿
アーカイブ
カテゴリー
投稿日カレンダー

こんにちは!阪神システムです。
先日、大阪・住吉区にある由緒ある神社「住吉大社」へ、安全祈願のために参拝してまいりました!
住吉大社は、全国に約2,300社ある住吉神社の総本社であり、
交通安全・航海の守護・浄化・道開きのご神徳を持つ神社として、古くから多くの人々に信仰されてきました。
■警備業に必要な“見えない備え”
私たち阪神システムは、日々の警備業務を通じて、地域社会の「安心・安全」を支える使命を担っております。
交通誘導やイベント警備
商業施設や工事現場の安全管理
暑さや体調面への配慮 など
現場で働く警備員一人ひとりが、安全第一の意識を持ち、誠実に職務を全うすることが最も大切です。
そのためにも、こうした神社での参拝は、心を整え、原点に立ち返る機会となります。
■境内にて、気持ちを新たに
この日はよく晴れた青空の下、反橋を渡って本殿へと向かい、
会社全体の無事故・無災害、そして仲間たちの健康と安全を願って手を合わせました。
鳥居をくぐった瞬間、背筋が自然と伸びるような空気が流れており、清々しい気持ちで参拝を終えることができました。