オフィシャルブログ

茨木ランチ「とんかつ 上善」でしっかり満腹、秋のエネ ルギー補給!

image0_2.jpeg

こんにちは、阪神システムです。

朝晩は涼しくて、日中はまだ少し汗ばむ季節。

体が夏モードから秋モードに切り替わるこの時期は、

なんとなく疲れやすかったり、集中力が切れたりしませんか?

そんな日におすすめなのが、しっかり食べられるランチ。

今回は茨木市にある「とんかつ 上善(じょうぜん)」さんに行ってきました!

お店の雰囲気とアクセス

「上善」は、茨木市真砂にある地元人気のとんかつ屋さん。

カウンターとテーブル席あわせて十数席の落ち着いた店内で、

お昼は常連さんや近所の方でにぎわっています。

注文を受けてから丁寧に揚げてくれるので、

席に座るとお肉が揚がる音と香りが漂ってきて、

「お腹空いた…!」モードに拍車がかかります。

実食レビュー:サクサク衣とやわらかお肉

今回注文したのは定番のヒレかつ定食。

衣は薄めでサックリ、中のお肉はとてもやわらかくてジューシー!

脂っぽさがしつこくなくて、最後まで飽きずに食べられます。

キャベツは山盛りで、シャキシャキの食感が良い箸休めに。

ソースでしっかり味変しながら、塩でも楽しめるのが嬉しいポイント。

ご飯とお味噌汁も安定の美味しさで、満足感たっぷりのランチでした。

季節の変わり目に食欲が増す理由

秋になると「やたら食べたくなる」現象、ありますよね。

これは気温が下がることで体がエネルギーを消費しやすくなるため、

自然と食欲がわいてくるのだとか。

さらに、旬の食材(きのこ・さつまいも・新米)が出回る時期なので、

食べる楽しみも増えます。

こういう時期にしっかり食べておくと、

現場で動くスタッフも体調を崩しにくくなるんです。

まとめ:茨木でランチするなら一度は行ってほしい!

「とんかつ 上善」は、がっつり食べたい日にもぴったりのお店。

仕事の合間や休日ランチに行けば、午後からのエネルギー補給もバッチリです。

次はヒレかつや季節限定メニューも挑戦してみたい…!

みなさんのおすすめ茨木ランチも、ぜひ教えてくださいね。